早くも1週間が経ってしまいました…

先週日曜日、5月13日(日)に長野県・小諸市で行われた「車坂峠ヒルクライムレース」
の模様をざっくりとお伝えしま~す

…と、その前に。。。
まずはレース前日の観光の模様をお届け

到着後すぐに向かったのはレースが行われる「車坂峠」

そう、下見です

先月の「伊吹山ヒルクライムレース」では下見が出来なかったので、今回はしっかりと敵を知ることができました

ま、下見の時点ですでに絶望でしたけど

ww
峠のてっぺん付近からの眺めはこんな感じ

あいにくの天気でこの付近ではもう雪が結構降ってました


半袖半ズボンで行った俺、よく頑張った


ww
レース当日は富士山の頭まで見えるほどの快晴でした

峠のキツさなどをざっくり頭に入れた後は「小諸城址 懐古園」へ

園内には動物園もあり・・・
新緑の緑と動物達に癒されつつ「懐古園」を後にし、宿泊先である「天狗温泉 浅間山荘」さんへ


レース当日のコースから1本わき道を進むのですが、未舗装の林道をひた走ること4㎞・・・

やっと到着です


「日本一赤い」と言われている鉄分豊富な赤茶色の温泉にどっぷり浸かり、夕食は美味しいごはんと鹿肉鍋、天ぷらを頂きました


- 関連記事
-